こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西の今西一太と申します。スクール今西では英作文添削にかなり力を入れて頑張っています。実際の添削例 以前はネイティブ添削のみを行って英作文を返却していました。しかし、それだと文...
【英語】I think to inportant だけで41点
こんにちは、広島市の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太です。 大学入試関連のニュースを共有したいと思います。文法もつづりも間違いでも得点 数々の疑問 英語民間試験(NHK News Web)このニュースによると、GT...
<2019年11月1日追記:2020年度の英語民間試験導入は延期になったというニュースが入りました。詳しくは「大学入試の民間試験利用 20年4月からの実施延期」をご覧ください> こんにちは、広島市の英語塾、スクール今西英...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。 スクール今西では英作文の添削を「英語ネイティブ講師→日本人講師」のダブルチェックで行っています。英語ネイティブが文法添削をし、その...
こんにちは、広島市の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太です。 とてもありがたいことにこの春新入生の方がとても多く、多読の本が少しずつ手薄になってきている感じがあるので、本屋に用事があるたびに少しずつ買い足しています。...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の今西一太です。 おかげさまでスクール今西は、2019年4月1日をもって開校7周年を無事に迎えることができました! 開校当時のパンフレット 開校当時のパンフレットに...
こんにちは。 広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の的場と申します。 今週から2019年春期講習が始まりました。 今西先生の発音や英作文講座などがあり、生徒が受講して勉強している 風景が見られました。 英作文講座...
こんにちは!広島市の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。今日は教室のスピーキング、ライティング課題の出し方について少し紹介しようと思います。 スクール今西英語学院では毎週トピックを2つ考え、それをスピーキン...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。 大学受験生から以下のような質問(お悩み相談?)を受けることがよくあります。文法問題がうまく解けずに模試での成績が振るわない。どうやって勉強す...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の今西一太です。 今はちょうど2019年度第3回の英検の結果が出るシーズン。先日、1級を受けた高校生が「合格しました!」と喜びの連絡をくれました。1級と言えば英語の...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。早速今日の目次から行ってみましょう!目次 1. 導入:メッセージをいただきました 2. 本番に弱い生徒が遂に英検合格! 3. 本編:本番に弱い...
<追記>2019年春期講習は無事終了しました。ありがとうございました。 春期講習を開講します!今回も英検などの四技能型試験、また大学受験に対応した講座を多く開講予定しています。「読む、書く、聴く、話す」四技能をバランスよ...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。 先日の記事「成績を上げるのに一番効果のあった方法」で取り上げた目標宣言シートですが、さっそく掲示が始まりました。教室が一気に明るくなりました...
みなさんこんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の代表、今西一太と申します。 先日、『勉強』(秋山夕日 著)というそのものずばりのタイトルの本を読みました。著者は小学生から高校生まで、ほぼ全教科を一人で教...