【英語】慶應義塾大学合格(センター満点!)のお知らせをもらいました
こんにちは!広島市の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太です。 先日 上智大学 推薦合格者インタビュー で推薦入試の合格者のインタビューをお送りしましたが、それに続いて今度は 慶應義塾大学法学部の合格 のお知らせが届き...
こんにちは、広島市の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。 これまで生徒の色々な悩みに応じて色々な学習法などをアドバイスしてきましたが、先月頃からよくある悩みに対応するための対策をプリントにまとめ、だれでも使...
こんにちは!広島市の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。 今回は第1志望の上智大学(文学部ドイツ語専攻)、第2志望の立教大学に両方とも推薦入試で合格をした生徒(Aさん)へのインタビュー記事をお送りしようと思...
こんにちは、広島市の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太です。今日はセンター試験の初日、受験している生徒がどうなっているか心配ですが、実力を発揮していい報告を持って帰ってきてくれることを願っています。 さて、今日は12...
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の今西一太です。 毎年新年にどんなブログを書いていたかなぁと見返してみると3年前にこんな記事を書いていたのを見つけました。この気持ちを忘れず、今年も頑張っていこうと...
【英語】2019冬期講習ありがとうございました!良いお年を!
こんにちは、広島市の四技能型英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。冬期講習も無事終わり、年末年始の休暇に入ったのですが、講習関連の記事を早めにアップしておかねばと思いこの記事を書いています。今年の冬期講習はイ...
こんにちは、広島市の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。 今週は冬期講習の期間で、毎日のように午前中から色々な講座が開講されています。初日にあった河原先生の「英文を解釈して表現に繋げる」講座を半分ほど見させ...
こんにちは!広島市の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。 広島駅前の教室のレイアウトを変更し、こちらの教室でもグループ授業ができるようになりました! 今まで広島駅前の教室は「自律学習」スタイルの授業のみだっ...
こんにちは、広島市のドイツ語教室、スクール今西の今西一太です。 先日はドイツ語を週に1回ずっと受講し続けている高校生に、珍しく私の方から個別でドイツ語の指導をしました。この学生さんはドイツ語検定も3級を取得していて、英語...
【英語】ノートルダム清心・広島女学院中学高校の定期テスト対策
こんにちは、広島市の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。 スクール今西に通っている方はノートルダム清心中高と広島女学院中高の方が多く、定期テストで点数がとれなくて困っているという悩みもこの2つの学校の方から...
こんにちは、広島市の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太です。 先日、事情があって通えなくなってしまった生徒の方の最後の授業があり、保護者様がご丁寧にお礼のお品物を持ってきてくださいました。本当にありがたいことです。 ...
こんにちは、広島市の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太と申します。先日、毎年恒例になっている講師の慰労会を開催しました! 集合写真を撮り忘れ、話の流れで撮った謎の写真一枚しかありませんでしたがアップさせていただきます...
【2019年12月28日追記】2019年冬期講習は無事終了いたしました。たくさんのお申し込み、ありがとうございました。また、インフルエンザによりお休みされた方、休講になってしまった授業を受けることができなかった方、本当に...
こんにちは、広島市の英語塾、スクール今西英語学院の今西一太です。今回は2020年1月から実施される共通テストの英語の問題に関する話題です。 1. 共通テストの英語では文法問題が出題されない 2020年1月で「センター試験...