英語に対する新たな見方を得たり、春休みを利用して英語力を向上させるきっかけにしたりするため、ぜひ受講してみてください!
|
|
||
開講概要
・2020年3月末から4月始めの期間で春期講習を開講します。
・講習は任意の追加講座で、普段の授業はいつも通りの時間に行います。
・全クラス、生徒1人から6人の少人数授業です。申し込み過多の場合、定員を多少拡充する場合があります。
・それぞれの日の授業は独立した別の内容で、日程が合うものだけ個別に受講できます。
・申し込み過多の場合、先着順となります。ご希望の講座は早めにお申し込みください。
・外部生の受講を歓迎します!関心がありそうな友人の方などがいれば、ぜひお誘いあわせの上受講ください。
講座日程
日付 |
時間 |
講師 |
コード |
授業 |
3/25 (水) |
11:00-12:30 |
今西 |
A1 |
自由英作文の構成を学ぶ |
14:00-15:30 |
|
|
講座無し |
|
15:45-17:15 |
リョウコ |
A3 |
イメージでつかむ英文法:助動詞 |
|
3/26 (木) |
11:00-12:30 |
今西 |
B1 |
発音記号講座 |
14:00-15:30 |
|
|
講座無し |
|
15:45-17:15 |
リョウコ |
B3 |
イメージでつかむ英文法:前置詞 |
|
3/27 (金) |
11:00-12:30 |
今西 |
C1 |
言葉の不思議を探る |
14:00-15:30 |
大越 |
C2 |
名作の「翻訳」に挑戦! |
|
15:45-17:15 |
|
|
講座無し |
|
3/31 (火) |
11:00-12:30 |
今西 |
D1 |
英語で学術書を読む |
14:00-15:30 |
|
|
講座無し |
|
15:45-17:15 |
|
|
講座無し |
|
4/1 (水) |
11:00-12:30 |
今西 |
E1 |
五文型と品詞をマスター |
14:00-15:30 |
ユミ |
E2 |
多読してみよう! |
|
15:45-17:15 |
|
|
講座無し |
|
4/2 (木) |
11:00-12:30 |
今西 |
F1 |
発音記号講座 |
14:00-15:30 |
ユミ |
F2 |
英検3級~準2級二次試験対策 |
|
15:45-17:15 |
リョウコ |
F3 |
英語でクイズ |
|
4/3 (金) |
11:00-12:30 |
今西 |
G1 |
自由英作文の構成を学ぶ |
14:00-15:30 |
ユミ |
G2 |
英検2級~準1級二次試験対策 |
|
15:45-17:15 |
|
|
講座無し |
※「コード」は講座詳細との照らし合わせや、メールでの申し込みの際にご利用ください。(例:A1とB3を申し込みます。)
開催場所
全て榎町校で開催します。(広島市中区榎町12-20 エノキビル202)
講座詳細
今西一太先生 担当講座
講座名 |
自由英作文の構成を学ぶ |
コード |
A1, G1 |
対象 |
英検3級~準1級レベル(3級ぐらいの人は少し難しいと感じるかも) |
内容 |
英検準2級から準1級までのレベルの方を対象に、「日本語が思いついても英語にできない」という悩みを解決する「和文和訳」練習と、序論、本論、結論とトピックセンテンスを活用して書く「パラグラフ・ライティング」の練習を行います。また、「and, but, soの代わりに使うべき表現」「For exampleの後にSVを続ける必要がある理由」など、数々の英作文を添削してきた中で非常によくあるミスの対策も行います。英作文の書き方を正式に習ったことがない人はぜひ受講してください。 ※以前開講した授業とほぼ同じ内容ですが、扱う英作文のタイトルが違うため、ダブル受講や再受講も可能です。 |
講座名 |
発音記号講座 |
コード |
B1, F1 |
対象 |
全レベル |
内容 |
英語の発音記号について、発音の練習をしながら母音・子音の順に勉強していきます。発音記号と発音の基礎を習得すれば、辞書で正確な発音を知ることが出来る、リスニング力も上がる、など良いことがたくさんあります。r, l, th などの正確な発音の仕方だけでなく「英語の母音の数は〇〇個もある」「hitやwhoを正しく発音している人は少ない」「日本語の『象』と『インド象』の『ゾ』は発音が違う」など、発音に関する様々な内容を扱います。 ※以前開講した授業とほぼ同じ内容です。2回とも同じ内容のためダブル受講できません。 |
講座名 |
言葉の不思議を探る:なぜ hit は「殴る」で hit at は「殴ろうとする」なのか |
コード |
C1 |
対象 |
全レベル(一部、中学英文法の知識があった方が分かりやすい箇所あり) |
内容 |
hit「~を殴る」とhit at「~を殴ろうとする」:at の有無によって実際に殴ったのか、単に殴ろうとしただけなのかの区別が出ます。「ガラスを割る」「先生に会う」と言いますが、「ガラスに割る」「先生を会う」とは言いません。この2つ現象、実は同じ原則で説明ができ、英語と日本語だけでなく類似の現象は世界中の言語にあります。ホッパーとトムソンの「他動性」、ウィトゲンシュタインの「家族的類似」、ロッシュの「プロトタイプ理論」といった言語学、哲学や心理学の研究を紹介しつつ、皆さんを言語学研究の奥深い世界にご案内します。 ※2016年夏に開講した講座に内容を追加したものです。英語の例を一部扱いますが、英語に関する授業、英語力向上のための授業ではありません |
講座名 |
英語で学術書を読む(Paleontology: a philosophical introduction) |
コード |
D1 |
対象 |
英検2級以上 |
内容 |
難関大学が皆さんに求める英語力は、学術論文や学術書を読みこなせる能力です。国公立大学などハイレベルな大学を目指す方、将来学術書を読みこなす能力を身に付けたい方を対象に、古生物学(paleontology)に関する入門書を英語で読むトレーニングを行います。入門書と言ってもpunctuated equilibrium「断続平衡仮説」 cladogenetic speciation「分岐による種の分化」など専門用語が出てきますが、適宜講師が注を加えて説明しながら学習を進めます。本格的な学術英語に触れてみたい方、生物学や進化論に興味のある方の受講をお待ちしています。 |
講座名 |
五文型と品詞をマスターする |
コード |
E1 |
対象 |
中学レベルの文法を一通り学習した人 |
内容 |
スクール今西で扱っている文法の教科書 Grammar in Useシリーズはとてもいい教科書ですが、「五文型」「品詞」の扱いが小さくなっています。これらは英語上達のために知っているととても便利な概念です。学校での英語学習をスムーズに進めるためにも、春期講習でこの2つに特化した文法の授業をぜひ受講ください。 |
リョウコ先生 担当講座
講座名 |
イメージでつかむ英文法:前置詞 |
コード |
B3 |
対象 |
中1レベルの文法を習ったことのある方 |
内容 |
onは「~の上」と日本語訳だけで覚えていてはこの前置詞は使いこなせません。イメージをつかんで100%活用できるようにしましょう。他にもin、 at、 by、 withなども見て行きます。 ※2019年夏に開催された講座とほぼ同じ内容です |
講座名 |
イメージでつかむ英文法:助動詞 |
コード |
A3 |
対象 |
基本的な助動詞を一通り勉強したことのある方 |
内容 |
will とbe going to の違いはわかりますか?同じ「許可」を意味するcanと mayの違いはどうですか?それぞれのもつニュアンスを意識して使えるようにしていきましょう。must、have to、shouldも見て行きます。 |
講座名 |
英語でクイズ |
コード |
F3 |
対象 |
英検3級以上 |
内容 |
アメリカで実際に放送されているクイズ番組をもとに英語でクイズに挑戦してみませんか?問題のジャンルと点数を選んで解答します。問題レベルは中、高生レベルです。※最少催行人数:3人 |
大越正浩先生 担当講座
講座名 |
名作の「翻訳」に挑戦! |
コード |
C2 |
対象 |
英検準2級以上 |
内容 |
翻訳され世界に紹介されているものも多い日本の文学作品。日本語から外国語への翻訳の入口を覗いてみましょう。違う言葉を通して見ると、同じ世界が違うカタチに見えてきます。誰もが知る有名な日本文学のフレーズを実際に英訳してみましょう。言葉が生み出す「違い」を感じると、英語も日本語もさらに深い世界が見えてきます。 |
ユミ先生 担当講座
講座名 |
多読してみよう! |
コード |
E2 |
対象 |
多読ができるレベルの方(中一文法終了程度以上) |
内容 |
多読には、スピーキング力やリスニング力がアップしたり、リーディングのスピードが向上するなどの効果があると、科学的にも証明されているそうです。多読ってどのように始めたらいいの?という質問をよく耳にします。この講座では、段階的多読法を紹介し、どんなレベルの本から始めたらいいかの個別の診断と、それぞれのレベルの具体的な多読をします。後半は「星の王子さま」など、有名な物語の一部を実際に英語で読んでみます。英語の語彙力を増やしたい方にもおすすめです。 |
講座名 |
英検3級~準2級の二次試験対策 |
コード |
F2 |
対象 |
英検4級~3級程度 |
内容 |
この講座では、英検3級と準2級の二次試験の対策をします。二次試験の出題形式をひとつひとつ丁寧に解説し練習します。リーディングやライティングでは問題ない文法でも、スピーキングになると起きてしまう特有のミスが多く見受けられます。自信をもって二次試験を受験できる準備を一緒にしましょう。 |
講座名 |
英検2級~準1級の二次試験対策 |
コード |
G2 |
対象 |
英検準2級から2級 |
内容 |
この講座では、英検2級と準1級の二次試験の対策をします。二次試験の出題形式をひとつひとつ丁寧に解説し練習します。英会話は好きだけど面接は苦手とか、普段はスピーキングは得意なのに試験では上手くいかないとか、頭では思い付くけど実際に声に出して練習する機会がないなど、二次試験に対する不安はそれぞれだと思います。自信をもって二次試験を受験できる準備を一緒にしましょう。 |
申し込み方法
以下のいずれかの方法でお申込み下さい。
(1) メール(school-imanishi@outlook.com 宛)で受講希望クラスと日程をお伝えいただく。
(2) メールフォームに必要事項を記入、送信する。
(3) 申し込み用紙(内部生に配布)に必要事項を記入して提出する。
(4) 詳細のお問い合わせにはお電話(082-961-4104)もご利用ください。
申し込み期限
授業当日の2営業日前まで(休日:日曜と月曜)
受講料について
1講座 4,000円(税込)(全講座均一)
受講料の支払い方法
以下の2つのうち、どちらかの方法でお支払いください。
1. 現金でのお支払い:ご自身の夏期講習初日の授業に、申し込み済みの講座分全額を現金でご持参ください。(後から追加で別の講座を申し込まれた場合は、申し込み後の初回の授業にその分をご持参ください)
2. 振込でのお支払い:ご希望の方は振込先口座を個別にお知らせいたしますので、メールなどでご連絡ください。
お申し込みをお待ちしております!
英語学院・各コースのご案内へ
スクール今西のFacebook ページ