こんにちは!School Imanishi(スクール今西)音楽教室、ピアノ・ボーカル、小学生英語担当の今西未帆です!
今日はソルフェージュ、グループ単発イベントでした!
鍵盤ハーモニカの吹き方。奏法をすこーしだけレクチャーして…と
ここだけで10分以上経過!!時間内に終るのか…。一抹の不安がよぎる。。。
おいかけっこカノンちゃんを完成させるべく、練習、練習、練習、、、
合わせてみては、見失い、合わせてみては、見失い。
面白いくらい、なかなか出来ない!!!笑える!
違う音でたまたまハモる時はいいのだけど、2度音程(隣同士)だと超絶な不協和音。
しかし、そこで飛び出る名言!
「恐竜が火

を吹いてるみたい」
なるほど。火を吹くのはゴジラだけどね。。。ツッコミませんよ。いい表現。こういうの大好きです
なんとか下降形だけ、出来ましたよ!!カノン!みんな頑張りました!
そして、私も、とっても勉強になりました!今度からは、レッスンの中でちゃんと練習させてから挑みます
そして、もう1つ勉強になりました。
写真やビデオは、初めから、セッティングしておく

あとの祭りとはこのこと…
わー、誰もいなーい。。。綺麗なもんだな、、、
去年のクリスマス会と同じ徹を踏みましたわ。今度こそっ