こんにちは!School Imanishi(スクール今西)、ピアノ・ボーカル、小学生英語講師の今西未帆です。
先日から、ちょいちょい合間の時間を使って、部屋の片付けに勤しんでおります。
普段から、物事をMustかNeedかを決め、優先順位をつけてTo Do ListにUPして、こなすという作業をする様にしていますが、なかなかすべてをリスト化するのは、雑多な気がするので、日々のルーティンに入っている事柄はUPしないようになりました。これも思考を整理している事になるのかな?
さて、閑話休題。片付けと言っても、定位置に戻すだけでは片付かなくなって来ました。
そう。それもそのはず。だって、確実に物が増えてしまっている。
使うもの、使わないもの。使う頻度が低いのに部屋の中心にあるもの。そんな物達が、部屋にのさばっております。
こういうのって、断捨離していかないとダメだなぁ。と思いついたけど、この言葉の意味、しっかり分かってるのかな?と思い、Wikiで調べた所
なんだそうです。私は「捨」については、思い切りがいい方だと思うのですが、「断」と、特に「離」に関しては、優柔不断だと断言出来ます。この二つがあるから、物が減らないんでしょうね。私にとってのカテゴライズは大体、下のような感じ。
「捨」 ここの引き出し使ってないな…→中身、捨てちゃおう
「断」 買い出し時、これは消えものかな?残っちゃうかな?…→使い切れそうにないから適量のが見つかるまで購入はやめておこう。
「離」 この楽譜、全然使ってないよなぁ〜。でもこの1曲は使えるし、売るのは違うし、いざと言うとき掘り起こすの大変だし…→普段使わない段にしまっとこう、でも見えなくなったら探せない…(迷いまくり)
「離」することって…!!!!無理!
て、なります。音楽やってる人は、みんな同じ悩みがあると思う!と、信じたい。。。
片付け頑張りまーす。